どうも、ブログに本腰を入れて3ヶ月目のノワールです
ということで、今回は12月の振りかえりをしようと思います
12月の目標はこちら☞
- ライティングスキルを上達させる
- 毎日2時間以上ブログ時間を設ける(10記事)
- 他のブログを読む
12月はこの3つの目標でした
特に、2つ目の毎日2時間ブログ時間を設けるは、自分なりに工夫して取り組んでいました。
では、12月にどんなことをしていたのか、どんなことがあったのか詳しく見ていきましょう

それでは本題に行きましょう!
▼11月の振り返りはこちら
目次
【12月の記事】どんな記事を書いた?

まずは、12月に書いた記事を振り返っていきましょう
執筆記事
- ガジェットレビュー|5記事
- アニメ|2記事
- 振り返り|1記事
目標は10記事だったので、反省しなければなりません

もう少し、計画的に取り組んでいかないと、、、
ガジェットレビュー
レビュー記事は、今月5記事
まだまだ自分なりのレビューが確立していない感が否めない
12月の後半の記事では、写真を増やすことを意識しました
改めて自分の記事を読み返してみると、他の方の記事よりも明らかに実際の写真が少ないことに気がつきました
まだ足りないところがたくさんあるので、今後も色々と試行錯誤していきたいです

段々と良くなっている!
アニメ記事
アニメ記事は、2記事
まだ、アニメはどういう方向性で行くのかが定まっていない
ただ、アニメ管理WEBサイトの「Annict」は本当に便利でアニメをたくさん見るなら使って欲しかったので記事にしました

Annictは本当におすすめ!
▼記事はこちら
振り返り記事
振り返りは、1記事
振り返ることで自分の成長を実感できるので、今後も続けたいです

振り返ることで新たな気づきもあるので結構重要!
▼記事はこちら
気になる12月の収益

12月も収益が出ました
買っていただいた方、本当にありがとうございます
▼詳細はこちら
- 楽天市場|378円
- Yahoo!ショッピング | 15円
- Amazon.co.jp | 15円
計408円
先月と比べると下がってしまいました、、
ちょっと、「ブログ難しいなぁー」と感じ始めていますが、まだブログに力を入れ始めて3ヶ月です
まだまだ、始まったばかりなので挫けることなく頑張ります!
【12月の出来事】耐えの一ヶ月

- 「BlogMap」の登録
- Amazonアソシエイト解約!
- ブログ本を何冊か読んだ
- 毎日2時間ブログに使うように工夫した
「BlogMap」に登録しましたが、正直あまり効果がありません
「Google以外からの検索流入を期待できる」みたいですが「BlogMap」内から自分のブログにアクセスするのは厳しいと感じました
Amazonアソシエイト自体が90日間の期間に一定の料金に達していなかった為に解約されてしまいました
また新たに申請したので継続できるように頑張ります
12月の目標でもあった、ライティングスキルの上達をするために本を読むことにしました
もともと「Amazon Kindle Unlimited」に入っていることもありそこで読めるブログ本を読みました
その中でよかった本を2冊ご紹介します
▼1冊目
リアリティーがあって為になった

ある動画でこの本は為になったと言っていたので即購入!
▼2冊目
「そうなのか!」と腑に落ちる

毎日2時間ブログに時間を使うように、2時間以上の作業用BGMをかけるようにしました
自分は特に始めるまでが遅い傾向があるので、2時間以上の作業用BGMをかけることをトリガーにしていました
良かった点としては作業用BGMで集中力も上がりますし、動画の再生時間で自分が作業した時間がわかります
普通の時計やストップウォッチを使うよりは有意義です
プラスαで集中力を上げるために立って作業していました
まだずっと立っての作業は厳しいですが最終的には一日中立って作業ができるようになりたいです

立ち作業を始めた初日の夜に寝てる時に足がつってしまい、次の日ほぼ歩けませんでした(笑)
【2021年の目標】新たなる挑戦

- 月1万円以上(継続)
- 動画編集をマスターする
まずは、月1万円を達成することです
どれぐらい時間がかかるのかわかりませんが、達成するまでブログは継続します
それが達成できたなら、月1万円以上を継続していき徐々に伸ばしていきたいです
ブログを始めたことで新しいことに挑戦する楽しさを知れたので、2022年でも新しいことに挑戦したいと思い真っ先に思い浮かんだのが「動画制作」でした
実は、10年前ぐらいから動画制作をやりたいと思ってはいたのですが、なかなか一歩が踏み出せずにいました
「動画制作」自体がブログ内でも活かせるので、2022年はブログと並行して動画制作も頑張っていこうと思います

動画制作で学んだことも記事にできたらいいなぁと思っています
【1月の目標】リライトを重点的に

- リライトを重点的に行う(10月・11月分)
- 動画制作に挑戦する(動画を1作品作る)
自分の記事を見直した際に、今の記事と三ヶ月前の記事ではレベルもクオリティーも違いすぎます
「三ヶ月に一回リライトすると良い」と聞いたので、今まで書いた記事を1月は見直そうと思います
もちろん、新記事も頑張ります
2022年の目標でもある動画制作を1月中に挑戦します
色々と準備することや学ばなくてはならないことがたくさんあると思うので大変だとは思いますが、まずは1動画作れるように頑張ります

頑張るにゃんよー!
まとめ|12月の振り返り

最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ということで12月の振り返りでした
「ブログの難しさ」や「続けることの難しさ」を改めて痛感する一ヶ月でした
今はまだ、0から1にする途中です
走っても走っても鉄板の上をずっとツルツルと滑っているだけで前に進めていないかもしれません
1年は諦めずに頑張りたいのであと9ヶ月はどんなことがあっても足を止めずに前に進もうと思います
「この記事が参考になった!」「この記事を見て買った!」という方は、コメントやTwitterで言ってもらえると嬉しいです
ではまた他の記事で

お疲れっしたー!!
▼おすすめ記事はこちら